育毛剤、育毛シャンプーを試していて、気になりだすのは育毛サプリですよね?
育毛サプリとうたっている広告であっても、サプリメントだけで育毛の効果が出るとはなかなか信じられないものです。
そこで、この記事では育毛サプリは本当に効果があるのか、使ったほうがいいのかについてまとめてみました。
1.育毛サプリは使ったほうが良い
答えから言ってしまうと、髪を成長させたいのであれば育毛サプリは飲むべきです。
普段の食生活で摂取する栄養素を気を付けることはもちろんですが、毎日続けていけるかと言われるとなかなか自信は持てませんよね。そこで万が一のために育毛サプリを飲むことによって栄養を補うことができます。
さらに育毛サプリはその名の通り育毛の効果があると宣伝されていますので、栄養素だけではなく、育毛を促進する成分も配合されています。髪の成長に必要な栄養素を摂取できること、そして髪の成長を促す成分を摂取することができるのです。
1-1.長期的に使うことで効果が出てくる
育毛サプリを飲むことによって効果は出てきますが、とても時間がかかります。
記事タイトルの通り、半信半疑で使い始めて効果がすぐに出ないとやめてしまってはお金の無駄遣いにもなってしまいます。そこで育毛サプリを使うと決めたら1年以上は続けることが重要です。
人それぞれ効果がでる期間は違いますが、短くても半年、長ければ1年以上はかかるでしょう。
1-2.女性は女性用を使うこと
男性と女性は必要な栄養量が違います。ミノキシジルでもそうですが、男性に比べ女性用のミノキシジルは半分以下の量になっています。女性には刺激が強すぎる場合があるからです。
ホルモンの量も違い、男性にとって足りても女性には足りないということもよくあります。女性が男性用のものを使うと全く効果が出ないこともありますので、女性用のものを使うようにしましょう。
スポンサーリンク2.サプリで摂取できる栄養素
2-1.ノコギリヤシ
ノコギリヤシはAGAの原因になる”5α-リダクターゼ”の生成を抑制することができます。男性はAGAによる抜け毛を防ぐことができ、女性は抜け毛も防げ、ホルモンバランスも整いやすくなります。
ほとんどの育毛サプリに入っている成分ですが、AGA、FAGAの人はサプリメントを選ぶ基準として、成分は必ず確認するようにしましょう。
2-2.亜鉛
亜鉛はタンパク質の生成を助ける働きがあります。髪もタンパク質の一部ですので、髪を太く成長させるためにはタンパク質と亜鉛が非常に重要になってきます。
亜鉛は普段の食生活でもなかなか摂りづらい栄養素ですので、サプリメントから摂取して不足を防ぐようにすることがおススメです。
2-3.カプサイシン
カプサイシンは唐辛子にも含まれる成分で血行を促進してくれます。髪の成長のためには栄養を血流によって運ばなくてはなりません。その時に血流が悪いと髪に栄養が運ばれなくなってしまい、髪は成長することができなくなってしまいます。
カプサイシンは唐辛子からももちろん摂取できますが、身体にも負担がかかるのでサプリメントから摂るようにしましょう。サプリメントは辛くない唐辛子から作っているため全く身体に負担がかかりません。
2-4.育毛に役立つビタミン
髪を生えさせるためには頭皮の環境を整った状態で保ってあげなければいけません。そのためほとんどの育毛サプリには頭皮を整えるためのビタミン類が豊富に含まれています。
頭皮も肌と同じなのでビタミンを摂取することによって、細胞の入れ替わり、身体の老廃物を排出することができるためキレイになります。
そしてさらに重要なのはそれを保つことです。サプリを飲み続けることによって常に良い状態で保つことができます。そうすることで髪がいつでも生えやすく、成長しやすい状態になるのです。
3.なぜ半信半疑はだめなのか
3-1.プラシーボ効果
半信半疑で使うことは絶対にやめましょう。効くかどうかわからないけども、とりあえず飲んでおこうという気持ちで飲むと効果がでないことがあるからです。むしろ”効き過ぎてやべい!”くらい思って飲んだ方が絶対にいいのです。
なぜかというとそうすることで”プラシーボ効果”が働くからです。プラシーボ効果は言ってしまえばただの思い込みなのですが、これは育毛するうえでかなり重要です。
育毛剤でも臨床試験をすることがあります。本当に効果があるのかどうか調べるために、例えば100人集めたら50人ずつにわけて、本物の育毛剤と偽物の育毛剤を使うグループにわけます。もちろん使っている本人はそれが本物か偽物かをしりません。
そして驚くことに試験終了後の効果を見ると、偽物を使っていたグループからも同じ効果がでることがあるのです。本人は使っているものが育毛剤と知っているため、使うことで生えてくると信じた結果、育毛効果がでてしまうことがあるのです。
脳でそのことを考え続けると身体がそのように反応してしまうのです。これは逆にも働くことがあります。例えば脱毛の副作用があるかどうかを調べると伝えれば、偽物であっても脱毛の効果がでてしまうことがあるのです。
そのため育毛サプリを使ううえでは絶対に半信半疑はだめなのです。一番効果のありそうなものを使い、信じて使い続けていくことで髪は生えてくるようになります。
4.おススメサプリ
4-1.BOSTON
BOSTONは育毛サプリとしてはかなり有名なサプリメントです。ノコギリヤシ、亜鉛、イソフラボンを程よく配合しているのが特徴です。
さらに育毛に効果があるとされている成分を20種類以上含んでいます。
薄毛を改善するためには当然ですが、髪を作るために必要な栄養素を毎日摂ってあげなければいけません。少しでもなにかが不足してしまうと、髪には影響が出てしまうのです。そのため、食生活に気をつけていく必要があります。
しかし食生活に毎日気を遣っていてもどうしてもうまくいかない日もありますし、これであっているのかどうかといった不安を感じるようにもなります。そこで育毛サプリを摂っていれば、不足することはありませんし、毎日の生活でのケアとして安心することができるのです。
BOSTONは男女問わず使えるサプリメントです。
口コミやレビュー、詳しくはこちらで→ BOSTON
4-2.女性はプラセンタ
女性はホルモンバランスの乱れを感じているのであれば、プラセンタをとることがおススメです。
プラセンタは馬や豚の胎盤から栄養を抽出したものです。実は馬や豚は出産後に自分の胎盤を食べます。胎盤は栄養が豊富で、出産によって消耗した体力を回復させることができるのです。
もちろん人の胎盤も栄養が豊富です。ただしヒト由来のプラセンタは少し値段が高いのです。効果もヒト由来だからといって特別高いというわけではありません。
人間を含め哺乳類は出産後に女性ホルモンが急激に減ってしまうため、それを補うために胎盤を摂取します。つまりプラセンタを摂ることによって女性ホルモンの分泌が促され、ホルモンバランスが整うのです。
女性の薄毛の原因はほとんどがホルモンバランスの乱れのため、プラセンタを摂ることによって改善されるようになります。
商品について詳しくはこちらで→プラセンタサプリ
ドリンクタイプ→ エテルノ 濃縮プラセンタドリンク
【まとめ】
育毛サプリがおすすめな理由についてまとめました。
最初のほうに書いたとおり、育毛サプリは時間がかかるものです。半信半疑で使い始めるとすぐにやめてしまうことにもつながってしまいます。短くても半年、長ければ1年以上はかかります。続けられるように頑張りましょう!
ぜひ他の記事も参考にしてみてください。