薄毛治療薬として有名な”プロペシア”ですが、記事タイトルの通り服用するだけでは髪は生えてくるようになりません。
プロペシアはいまではジェネリック医薬品もあり、かなり簡単に手に入るようになりました。服用するうえで、大事なことは作用と働きについてを知ることです。
そこで、この記事ではプロペシアはどういった薄毛にどのように効くのか、また育毛剤との併用がおススメの理由についてまとめてみました。
1.プロペシアはAGAの薬
プロペシアを服用すると、”フィナステリド”という成分が働き”ジヒドロテストステロン”という脱毛を促してしまうホルモンを抑制することができます。
ジヒドロテストステロンは男性ホルモンの一種である”テストステロン”と”5α-リダクターゼ”が結合することによって生成されます。プロペシアに含まれているフィナステリドは5α-リダクターゼを抑制することができるので、結果ジヒドロテストステロンの生成を抑制することができるのです。
プロペシアを飲むことによって、AGAの原因であるジヒドロテストステロンを抑制することができれば、抜け毛を減らすことができ、副作用が出てしまう人を除き、ほとんどの人に効果がある薬なのです。
しかし、プロペシア、”フィナステリド”は5α-リダクターゼを抑制することだけにしか働きません。つまり飲むことによって抜け毛の増加による薄毛の進行は止められますが、発毛、育毛の効果がないため、薄毛が改善するというわけではないのです。
1-1.AGA以外の人が飲んでも効果がない
プロペシアはあくまでAGAの人のための薬です。男性ホルモンの異常によるもの以外の薄毛には一切効果はありません。
例えば、栄養不足、ストレスからくる薄毛である場合にプロペシアを服用しても脱毛は止まりません。そもそもの抜け毛の原因がジヒドロテストステロンではないからです。
そのためにはまだ確認していないという人は、まず自分がAGAなのかどうかをチェックする必要があります。また、プロペシアは処方薬のためAGAの専門クリニックか皮膚科にいかなくてはなりません。まだ確認していないという方はAGAの専門クリニックにいってみましょう。
詳しくはこちらで → AGAの専門クリニック
2.育毛剤との併用
前述した通り、プロペシアに発毛、育毛の効果はありません。
AGAの方で髪を増やしたい、太くしたいというプロペシアを飲むことと、育毛剤を使用しなくてはなりません。プロペシアで抜け毛を防ぎ、育毛剤で髪を育てるのです。
2-1.ノコギリヤシでもいい
プロペシア、フィナステリドでなくても5α-リダクターゼを抑制し、ジヒドロテストステロンの生成を抑えることができます。それが”ノコギリヤシ”です。
プロペシアは低い確率ではありますが、副作用がでることがあります。その副作用がでてしまうと厄介でなかなか良くならないこともあるようです。
さらにプロペシアは妊娠中の女性は触ることも厳禁です。妊娠中の女性が触ってしまうと、お腹の子どもの成長に影響がいってしまうことがあり、発達障害が起きてしまう可能性があるのです。
そのため、結婚している方はプロペシアを飲まずにノコギリヤシを服用している人も多いのです。
ノコギリヤシはその名の通り、ヤシからとれます。つまり天然成分なのです。そしてフィナステリド同等の働きをしてくれます。天然成分のため副作用の心配はありません。
もちろん副作用がないからといってキケンではないとは言い切れないため、妊娠中の女性でも触わらないにこしたことはありませが、危険度は下がります。
さらにノコギリヤシはほとんどの育毛サプリに含まれているため、ジヒドロテストステロンの生成を抑えるだけでなく、髪に必要な栄養素を摂ることもでき、育毛にもつながるのです。
そういった理由からプロペシアではなく、育毛サプリを飲む方も多いようです。ちなみにプロペシアと育毛サプリの併用はキケンという意見と、大丈夫だという意見に分かれています。
そもそも2つは働く方向性が違い、結果5α-リダクターゼを抑制するだけなので、私は特に問題ないと思っています。心配であれば、どちらか一方に絞るかお医者さんに確認するようにしましょう。
3.おススメの育毛ケア
繰り返しになりますが、AGAであるならばフィナステリド配合の薬を飲むか、ノコギリヤシ配合の育毛サプリを飲まなければ、抜け毛は減りません。
そのうえで必ず育毛ケアをしなければいけません。抜け毛を減らすだけでは薄毛が改善されるとは限らないからです。
さすがにまだ育毛ケアをしていないという方はいないとは思いますが、大事なのはより高い効果のあるものを使うことです。効果がないものを使っていても良くなりません。
髪が生えることによって、モテだしたり、信頼度が上がったり、仕事が増え収入も増えるかもしれません。どんな良いことが待っているかわからないのです。
あなたもこのままではいけない、嫌だと思っているはずです。
少しでも早く良くするために自分にあったものを探し、使い続けるようにしましょう。髪のためにできることはすべてやっていくようにしましょう。
3-1.ミノキシジル
まず、一番効果があると言われているのがミノキシジルです。
ミノキシジルは主に血行を良くする働きをしてくれます。血行を良くすることによって髪に必要な栄養がしっかり運ばれるようになり、髪が成長するようになります。
また、内服薬と外用薬がありこちらは好みの問題です。どちらも効果があり、多くのAGAの人が利用しています。
3-2.M-034配合の育毛剤
「M-034」はミノキシジルとほぼ同等の育毛、発毛効果があると言われている成分です。AGAの人はプロペシアを服用し、ミノキシジルかこの「M-034」配合の育毛剤を使うことでほとんどの人が改善されます。
では、なぜミノキシジルのみを勧めないかというと、ミノキシジルには副作用があるからです。副作用が出る確率はとても低いですが、それでも一応は出る可能性があります。
副作用があるミノキシジルと比べ「M-034」は天然成分のため、副作用の心配がありません。ミノキシジルよりも安全性が高いのです。
M-034を配合している育毛剤でイクオスです。イクオスは他の育毛剤に比べると安く手に入れることができます。さらにまとめ買い、定期購入であればサプリが無料でついてきます。育毛効果も高く4人に3人以上が効果を感じ、リピート率も97.5%とかなり高く安心できる育毛剤です。
天然成分でできていて刺激も弱くかなりおススメです。
口コミやレビュー、詳しくはこちらで→ イクオス
3-3.育毛サプリ
育毛サプリを飲むことによって、髪が生えやすいように栄養成分を効率よく摂取することができます。もちろんサプリを飲まないで普段の食生活で整えていくこともできますが、絶対に毎日続くかと言われたら微妙なところですよね。
そこで、育毛サプリを服用していれば万が一食生活の乱れてしまったり、足りない栄養素があったとしても補うことができます。栄養が不足している状態では発毛、育毛は不可能です。
おススメはBOSTONです。BOSTONはかなり有名なサプリで、もちろんノコギリヤシを含んでいます。さらに育毛を促進する成分、頭皮環境を良くする成分を多く含んでいます。ここまで多くの成分が入っていれば、万が一食事バランスが崩れたとしても補うことができます。
口コミやレビュー、詳しくはこちらで→ BOSTON
3-4.育毛シャンプー
刺激の強いものを使って頭皮にトラブルが起きてしまうと、髪は成長することができません。育毛剤を使う上では必ず使っておきたいものです。
アミノ酸シャンプーでおススメはリマーユスカルプシャンプー です。リマーユスカルプシャンプーは馬油も含んでいて、保湿の効果もあります。乾燥も防ぐことができますのでケアとしては楽になります。頭皮を清潔に保ってくれるのでとてもおススメです。
口コミやレビュー、詳しくはこちらで→リマーユスカルプシャンプー
【まとめ】
プロペシアを服用するうえで育毛剤を使うことがおススメの理由についてまとめました。
プロペシアに育毛効果はなく、抜け毛を防ぐためのものです。育毛剤、サプリ、シャンプーを組み合わせて使うことによって、さらに育毛効果は出やすくなってきます。まだ試したことがないという方は髪のために試してみてください。
他の記事もぜひ参考にして、育毛に役立てていってください!