“M-034″という成分については知っていますか?育毛剤を選ぶうえで何度か目にしたことがあるかと思います。
“M-034″は発毛、育毛によく効く成分として多くの育毛剤に配合されています。しかし、その成分がどういった効果をもたらせてくれるのかまで知っている方は少ないかと思います。
そこでこの記事では「M-034」の効果、作用について詳しくまとめてみました。
1.M-034は海藻成分
「M-034」は北海道の「ミツイシコンブ」という昆布、海藻から成分を抽出したものです。そのため完全に天然成分なのです。また育毛剤のみならず、食品などにも利用されていてかなり安全な成分なのです。
1-1.ミノキシジルとほぼ同じ効能
ミノキシジルはAGAの治療において”プロペシア”と一緒に使うことによって発毛、育毛効果を生むことがわかっている薬です。ミノキシジルは血行促進をメインに働き、髪に必要な栄養素を運び、適度な刺激により発毛を促進してくれます。
M-034はミノキシジルと同じ働きをすることがわかっていて、ミノキシジルの代わりに利用する人も多いものなのです。
2.副作用の心配がない
ミノキシジルはどうしてもその高い効果から、まれではありますが副作用が出ることがあります。
しかし、M-034は天然成分のため副作用の心配がありません。ミノキシジル配合の育毛剤にしようと悩んでいる方で、副作用が怖い方は絶対にこのM-034配合の育毛剤にするべきなのです。
3.M-034の効果
3-1.血行促進
ミノキシジル同様、血行促進の働きがあります。
髪は頭皮を通る血液から栄養をうけとることで成長することができます。そのため血行不良になってしまうと、それだけ髪が栄養をうけとりづらくなってしまうので、薄毛につながってしまうのです。
M-034はミノキシジルと同等の効果で、血行を促進し髪に必要な栄養素が運ばれるようにします。血行が悪い状態だと、髪に栄養がいかなくなってしまい薄毛を進行させてしまいます。髪の健康のためには血行促進は最も重要です。
3-2.発毛・育毛促進
毛乳頭を刺激することによって、発毛を促してくれます。また毛根にある毛乳頭、髪の元を包みこむ働きがあり、抜け毛予防にもつながります。
これもミノキシジルにはない作用です。髪を抜けにくく、育てることにも働きます。抜け毛が予防できれば、髪は成長し続けることができるので髪は徐々に太くなっていきます。
3-3.頭皮の保湿
頭皮がなんらかのトラブルを起こしてしまうと、髪の毛はうまく成長することができなくなってしまいます。抜け毛の増加にもつながり、薄毛を進行させてしまいます。頭皮の保湿はそういったトラブルを防ぐ意味でもとても大事なケアです。
M-034はコラーゲンと似たような働きをすることもわかっています。頭皮トラブルが起こることはほとんどなくなります。
3-4.ヘアサイクルの正常化
以上の効果からみてもヘアサイクルの正常化につながることは明らかですが、さらにヘアサイクルの正常化に働いてくれます。
血行促進で髪に栄養がいき、抜け毛が減り、頭皮の状態が正常になればヘアサイクルはほとんどの人が良くなります。しかし、「M-034」はまた違った働きでヘアサイクルを正常にしてくれます。
ヘアサイクルには成長期、退行期、休止期があります。成長期のみ髪が成長することができ、太く長く伸びることができます。また期間も最も長く4~7年です。この時期をいかに延ばすかが薄毛を進行させないために、ヘアサイクルを正常にするために重要になってきます。
M-034はこの成長期を延ばす働きがあります。つまり、髪の毛の寿命が延びる働きがあるのです。また退行期も遅くなるため、成長期は延び、髪は長く頭皮に残ります。「M-034」は育毛剤にはなくてはならない成分なのです。
4.M-034配合の育毛剤
4-1.イクオス
頭皮環境を整える成分。さらに髪を生やすために大事な成分も多く入っています。薄毛を改善するためには、育毛剤だけは最低限使っておきたいケア用品です。
育毛剤でおススメはイクオスです。イクオスは他の育毛剤に比べると安く手に入れることができます。さらにまとめ買い、定期購入であればサプリが無料でついてきます。
育毛効果も高く4人に3人以上の人が3か月以内に効果を感じ、リピート率も97.5%とかなり高く安心できる育毛剤です。天然成分でできていて刺激も弱くかなりおススメです。
口コミやレビュー、詳しくはこちらで→ イクオス
【まとめ】
M-034の働きについてまとめてみました。
育毛剤はやはりより効果的なものを使いたいですよね。そのためにはM-034が配合されているかどうかを確認しましょう。医薬品として使われているミノキシジルと同じ働きをするのであれば使わない手はありません。
ぜひ他の記事も参考にして、育毛ケアに役立ててください!